- Home
- Blog
ブログ Blog
2016/06/10 07:40
新米ママさん、おはようございます!
今朝のお目覚め、赤ちゃんの様子はいかがですか?
「はいはい!もうー、朝から大変ですよ~!」
そんな声が聞こえてくるようです。
出産後は、赤ちゃんのお世話につきっきりで、本当に大変なことでしょう。
当たり前ではありますが、新米ママさんは初めて経験することばかりで、
「これで本当にいいのかな」の繰り返しだと思います。
赤ちゃんがスヤスヤ寝ていてくれているうちはいいのですが、
寝不足などで疲労が蓄積していくと、
赤ちゃんの寝顔を見ながらため息をついてしまうことも。
そのうち気分が落ち込んだり、ちょっとしたことでイライラ、キー!…。
最終的に、そんな自分を責めたりして、どんどん負のスパイラルに…。
何でも完璧にこなしたいという責任感の強いママさんほど、
あれこれやってしまい、睡眠時間を十分にとれず、
いつの間にか『産後うつ』に陥ってしまいます。
どなたでも、初めてのお子さんを生んだ後は、多少なりとも悩みが発生するもの。
かなり遠い昔のことですが、私もそうでした。
自分で生んだ赤ちゃんなのに
やることなすこと「ハテナマーク」に見えてしかたがない!
いったいこの子はなんだろう?この連続ですよ(笑)
育児は楽しくを心がけ、毎日、さわやかな気持ちで赤ちゃんと向き合いたいですよね!
では、どうすればよいのか?
ーーー育児をプレッシャーにしない
核家族化が進んだ現代は、近くに実家もないことが多く、夫が仕事に出かけてしまうと、
赤ちゃんと二人きりの世界になってしまいますね。
お腹に赤ちゃんがいる頃は、それなりに外へ出ることもできたのに、
今はどうしても家にこもりがち…。
私ひとりでも、この子をしっかりと育てなければ!なんて、意気込んではいませんか?
その意気込みがプレッシャーとなって、のちのち自分を苦しめることにつながるかもしれません。
「わからなくて当然の姿勢」で、ラクに赤ちゃんと向き合ってくださいね。
ーーー赤ちゃんのリズムを乱さない
何とかパパを育児に参加させたいがために、遅くに帰宅する夫を待って、
赤ちゃんをお風呂に入れてもらったり、寝ているのを無理やり起こして
赤ちゃんとコミュニケートしてませんか?
お風呂に入ると眠るのが仕事の赤ちゃんでも、目が覚めてしまい
その後全然寝てくれないということをよく耳にします。
赤ちゃんはなるべく8時くらいまでにお風呂を済ませ、
ミルクなどの水分をたっぷり補ってから、静かに寝かせてあげましょう。
パパが帰って来たからといって起こしては、赤ちゃんの眠りのリズムを乱してしまいます。
ーーーママもよく眠り、リズミカルに!
生後3か月を過ぎると、赤ちゃんも、昼間起きている時間が長くなってきますね。
この時期から少しずつ、朝・昼・夜の生活リズムをつけるようにしましょう。
朝起きて、家事をしながら(ながら族でOK)赤ちゃんとストレッチ。のびのび体操はいかが?
昼頃は、赤ちゃんにはミルクをたっぷり、ママもしっかりお手製ランチを楽しみましょう。
ママのおやつに、鉄分やメラトニンが含まれるアメリカンチェリーはいかが?
このメラトニンは、気持ちを落ち着かせ、不眠を防いだり、ストレスから強くする効果があります。
そしてお楽しみのお昼寝!ママも一緒に仮眠して、午前中の疲れを取ってくださいね。
おひさまの和らいだ夕方までの時間は、ベビーカーでお散歩しながらお買い物で気分転換。
夕飯の仕度をしながら赤ちゃんと遊びましょう!「はい!キュウリでも握ってて~♪」
早めにお風呂に入れて赤ちゃんを寝かしつけ、
その後はノンカフェインの紅茶やハーブティーで
ママのゆっくりタイムをどうぞ。
「今日も元気に1日が終わった!明日は赤ちゃんと、どんなことをしようかな」
ーーー育児って面白い!
なかなか難しいことかもしれませんが、
大変な育児を大変がっていては、本当に大変になってしまいます。
ここで、考え方の一工夫。
育児を面白がってみてください。
「あれ、まーたうんちした!くちゃいくちゃい!あはは!」
「パパは今夜も遅いから、ふたりで寝ちゃおうか!帰って来てもしーらない!」
苦労を笑いに変え、実際に赤ちゃんと向き合いながら笑っているうちに
何で悩んでいたのかも忘れてしまいますよ♪
日中、かわいい赤ちゃんをひとりじめできるママさんは
本当はとっても幸せなことなんだと思えるようなポジティブさを!
たとえ短い時間の睡眠しかとれなくても、
その睡眠が質の良いものであれば、不思議と日中は気持ちよく過ごせますよ。
美睡は新米ママさんを応援しています!
スヤスヤ眠る、赤ちゃんの寝顔を見ながら美睡をチュルン~♪
明日も元気よく目覚めて、赤ちゃんと幸せな時間を過ごせますように。